コーヒー教徒の流転奮闘

コーヒーを淹れる、その儀式であなたは癒されます。コーヒーを飲むのが好きなあなたは既に我々の信者です。

エスプレッソ用のグラインダーについて

こんにちは。ごきげんよう

エスプレッソにいつも使っているグラインダーがこちら。

f:id:turning-running:20171215000113j:plain

こちらのmazzer superjollyはドーサー仕様になっています。

写真に写っている黒いレバーを一定量引くと粉が落ちてくる仕組みです。

こちらのメリットは粉を挽き溜めおいて、使うときにレバーを引けば粉を計量できるというところです。

しかし挽き溜めすると豆の劣化が早く進むため、忙しいお店で常に豆を挽いているようなところならば使いやすいでしょうが、僕は挽き溜めをしないので無用のものと化しています。

 

このドーザーで挽き溜めをしないように使うと、グラインダーのスイッチをオンにして豆を挽いている間連続してレバーを引いて戻してを繰り返し、挽いた分だけ粉をフィルターに詰めることになるのですが、このやり方をしてしまうとムラが出てしまいます。

 

というわけで、スイッチだけオンオフすればいいじゃん!と最近思うことしきりです。

まあ自動タイマーで決めた量だけ出てくるグラインダーを買えばいいのですが、、

 

このoxoのグラインダーから出てくるこなの精度が微妙だしmazzerって高い。15万とか出ない。

coffeeespressomachine.hatenablog.com

 

 

 

と思っていたら、、、

 

www.espressoparts.com

 

あるやんけマニュアルで挽いた粉がそのまま出てくるやつ。

 

売っているということは、どこかにドーザーの部分のパーツもどこかに売っているはずですね、、、

 

そしてスイッチも良さげなのに買い替え、付け替えをしたいところであります、、、、

 

 

 

ではこれで。

 

 

 

 

やっぱりエスプレッソって家で飲みたい

こんばんは。

 

 季節の変わり目がいつまで続くんだといったお天気ですが、みなさんお元気にカフェイン中毒になっておられるでしょうか。

僕は最近マックカフェでめっちゃ飲んでます。

あとは最近の出先にネスカフェのドルチェグストが置いてあるのでネスカフェも飲んでます。

どちらもコスパいいですね。

家だと成城石井ブレンドです。

あー安いコーヒー最高。

 

しかしいかにコスパのいいコーヒーを飲んで満足しようとも。そのバランスに毎日の感動を味わおうとも。

やっぱりクオリティの高いコーヒーは最高に美味しいです。

先日下北沢の

ballondessai.com

というお店でカフェラテを飲みましたが、京都のUnirという美味しい名門ロースターの豆を使用していて、完璧なスチームミルクと完璧なエスプレッソの組み合わせがとてもクレイジーに舌を幸せにしてくれました。

やっぱりうまいもんはうまいです。

ちなみにここラテアートでも有名です。

 

 

 

 

 まあそんな話は置いといてめっちゃ話変わりますが、アルバイトでバリスタをやっていたのですが辞めたのでエスプレッソを家で淹れるしかなくなりました。

 

 こないだ

coffeeespressomachine.hatenablog.com

 

の記事でラテがヘッタクソになってるのは気のせいか気のせいかもしくはちょっとの間触っていなかったからです。

 

今年は再入学した大学で勉強を頑張るので勉強に集中しつつVBMちゃんで遊ぼうと思います。

 

でもいちいち出すのがめんどくさいのでマキネッタでも買おうかな、、

なぜか人にあげてしまったので、、

 

 

 

 

久しぶりに家でエスプレッソ淹れた(牛乳の違い)

こんにちは。

今日は久しぶりにエスプレッソを淹れてみました。たまにはやらないと、、

 

今日のお豆はこちら。

成城石井オセアニアブレンドです。

豆のままのパッケージで売っているコーヒー豆の中でコスパがとにかく良いと感じるものの一つであります。

今回は飲んだことのない豆を選んで見ました。ちょっと浅め。大丈夫かな、、

f:id:turning-running:20180427114211j:plain

そして牛乳はこちら。

f:id:turning-running:20180427114312j:plain

左から乳脂肪分4.4%の濃厚な?牛乳

おなじみ明治のおいしい牛乳

まいばすけっとで売っている牛乳

低脂肪乳

です。外の二つは正確には乳飲料で、真ん中の二つはどちらも130℃2秒間殺菌の牛乳です。

 

どう味の違いが出るのか、、、、

 

 

いつものグラインダー、super jolly.

売ろうと思ってしまってましたが、oxoのグラインダーだと細かい挽き目にした時の精度が微妙だったので売るのはやめて使うことにしました。

刃が回転する部分がしっかりと作られてないと、精度の良い粉は出来ませんね、、

 

oxoのグラインダーでは、刃が簡単に取れるようになっていて便利なのですが、その分精度が落ちています。良くも悪くも家庭用。

しかしエスプレッソには結構影響してしまいます。

 

 

f:id:turning-running:20180427114225j:plain

 

いつものマシン。

VBM domobar HX super

単純な構造のセミコマーシャルマシンです。

グループヘッド(フィルターをつけるところ)はE-61という歴史のあるタイプです。

フィルターは16g程度が入る昔からのもの。

f:id:turning-running:20180427114244j:plain

 

小物たち。

ブリタで浄水にした水を使用してなるべくタンクに優しくします

カップはillyのカップと、FBCインターナショナルで購入した7ozカップです。

ラテアート用の液面が大きいカップですがそもそも触るのが3ヶ月ぶりくらいなんでどうなることやら、、、

 

f:id:turning-running:20180427114257j:plain

 

 

今回の目玉、牛乳を四種類用意しました。

どのように味が違うのか、、、

 

 

落としてみます、、

今回は7ozのカップを使うので、ダブルショットでリストレット(早めに抽出をやめたエスプレッソ)を使おうと思ったのですが、、

 

最初のショットはとにかく酸っぱかった。もはや塩辛いレベルでした。

なので粉を減らしてより細かいメッシュで落としたらなんか落ち着いた味になりました。

 

パッケージにも書かれていますが、結構甘みを感じるブレンドです。

ミルクとの相性は良さそうです。

しかし香りが優れているかと言われるとそうでもないと思います。

飲みやすいけど。

ただ抽出失敗するとやばい卒倒しそうなやばい酸っぱさが出ます。

 

 

 

ラテにして見ました。

スチームした時のミルクの味を述べて見たいと思います。

 

低脂肪乳・・・・シャバシャバ。水っぽい。まずい。スチームすると大きな泡がすぐにたっては消えてゆく。

 

おいしい牛乳・・・おいしい

 

まいばすけっとで売ってる牛乳・・・おいしい

 

濃厚なやつ・・・・濃い。バターみたいな濃厚な感じ。スチームするとすぐにもこもこしてやりづらい。

 

 

これだと雑すぎますかね、、、

おいしい牛乳とまいばすけっとの牛乳の違いは

 

さらっとした感触でよりミルクの香りが豊か(生ミルクって感じの新鮮な香りです)なのがおいしい牛乳で、まいばすけっとの方がよりとろっとした感触でした。

値段差ですかね、、、、

 

4.4%のミルクは正直コクが出すぎてラテとして一杯飲もうとするとキツい印象があります。

マッキャートなんかにするとちょうど良いかもしれません。

 

 

 

ところで、、

 

 

 

 

ラテアートはどうなったのでしょうか、、

 

 

 

 

 

 

 

f:id:turning-running:20180427122150j:plain

 

ジャーン。

 

どうしてこうなっった!!!!

つらいいいいいいいいいいいっっっっっっっっっっtっ!!!!!!! 

 

 

 では。

オートタンパーについて

オートタンパーってどうなんでしょう。

僕が働いているところではよく見るハンドタンパーではなくて、MACAPのオートタンパーを使っています。


First Tamp with Macap CPS

こんなん。

 

とにかくショットを落とす回数が多い上に早く出さなければならない店なので、がっしゃんと一回タンプしてショットを落とします。

 

もちろん普通のハンドタンパーより早く落とせるのですが、デメリットもあります。

それは、、

 

 

角度がずれる!

そして

何回もショットを落とすとタンパーの部分に粉がひっつく!

 

ということです。

最近のエスプレッソ専門店の方枯らしたらありえない話かもしれませんが、上記の理由により味が少しブレます。抽出時間が長かったり短かったり。

 

まあ、これくらい雑な方が緩くていいのかもしれませんが。一長一短ですね。

エスプレッソが飲みたくなってきました、、

 

セガフレードの魅力

皆さまこんにちは。

僕はセガフレードによく行きます。

セガフレードファンであります。

セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ | Segafredo Zanetti Espresso

 

今回はセガフレードの魅力について何点か挙げていこうと思います。

 

①安くエスプレッソが飲める

エスプレッソが好きなので、あ、エスプレッソが飲みたいなと思った時ささっと入れます。

エスプレッソ一杯310円程度で飲めるので、パッと入ってエスプレッソを(マッキャートだったりカプチーノだったりもします)注文して、さっさと飲んでさっさと出ます。

ドリンクメニュー | セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ

②便利な場所にある

特に新宿です。

新宿南口の他、新宿三丁目、新宿ぺぺ、新宿グランドタワーの1Fと30Fに1店舗ずつと五店舗もあります。

 

適当な待ち合わせで時間潰す時とか、ちょっと考え事したい時など、適当に使う時に丁度いいのです。

 

 

エスプレッソの味がどこも同じ

コーヒーの味であまり考えたくないとき、特に便利です。

基本的にどこのセガフレードも味が同じなので、不味いコーヒーは飲みたくないけどいちいち美味しいコーヒー屋さんを探して、どういう味がするのか考えたりしたくない時にセガフレードに入ると落ち着きます。

 

味が安定しているしどこも同じ味だし、、

 

 

④トレックセガフレードというサイクルチームを持っている。

 

Trek Segafredo | Trek-Segafredo is a UCI WorldTour cycling team led by Alberto Contador and John Degenkolb that's invested in bikes, coffee, and

 

たまにサイクルロードレースを(映像で)観たりするのですが、

セガフレードはトレックセガフレードというチームを持っています。

 

以前は伝説のファビアン・カンチェラーラが居ました。

ファビアン・カンチェラーラの軌跡 - YouTube

 

 

アルベルト・コンタドールという選手も在籍していました。

『英雄動画集』最強ステージレーサー!アルベルト・コンタドール選手が引退!?2017年のブエルタを見逃すな!栗村修の爆笑ダンシング解説のおまけつき♪ - YouTube

 

別府史之という日本人レーサーも活躍しています。

 

というわけで僕にとってなんとなく親近感があります。

皆様も是非セガフレードに行ってエスプレッソを啜ってみて下さい。

 

ではご機嫌よう。

 

 

 

 

 

 

 

今日の一杯 12/30 豆香洞コーヒー

福岡に帰省したので、博多リバレインにある豆香洞コーヒーというところに行ってきました。

 

ここは2001年にローストマスターズチャンピオンシップというコーヒーの焙煎の大会で世界一位を獲得した実績あるコーヒー店です。

 

全国的に有名な、コーヒー好きに知らぬ者は居ない田口護氏のカフェバッハの流れを汲んだお店でもあります。

 

本店は福岡県の大野城市というところにあるのですが、今回行ったのは福岡市内の博多リバレインという商業施設の中にあるお店です。

 

f:id:turning-running:20171230205202j:image

とても綺麗でお洒落です。

コーヒー豆やコーヒーグッズの販売の他、店内の喫茶スペースでコーヒーを飲んで行くこともできます。

 

f:id:turning-running:20171230205306j:image

カウンター席なので間近で抽出の様を観られるのでとても楽しいです。

 

今回は豆香洞ブレンドコスタリカをいただきました。

 

豆香洞ブレンド

f:id:turning-running:20171230205457j:image

苦味がとてもまろやかに出ていてかなり飲みやすいです。後から華やかな香りが出てきます。

 

コスタリカ

f:id:turning-running:20171230205615j:image

柔らかい酸とフワッとくる花のような香り、はちみつのようなとろっとした甘みが感じられます。

コスタリカで浅めの焙煎なので華やかだけどキツい味を想像したのですが、ドリンクとしてかなりスッと飲めてしまいます。

 

お土産に博多リバレイン店限定の博多うまかブレンドを買って行きました。帰って楽しみます。

 

ではおやすみなさいませ。